2007年08月31日
宇都宮美術館へ。

行きたくて行きたくて、ウズウズしていた、宇都宮美術館で行われている「北欧モダンデザイン&クラフト展」に行ってきました。北欧4カ国「デンマーク、スウェーデン、フィンランド、ノルウェー」のデザイン製品、クラフト作品が数多く展示されています。
作品の1つ1つをじっくり鑑賞。そして離れたところから、また鑑賞。
作品には触れることはできませんでしたが、色んな視点で様々な空間を楽しめました。なんだか脳が癒された気がします。笑
目は疲れましたが。。。
中央ホールにはヤコブセンのエッグチェア、スワンチェアをはじめ、ウェグナーのYチェア、アルヴァ・アアルトのパイミオなどが展示してありました。
なんとっ!!こちらは実際に座ることができたのです!!座ったことがないものばかりだったので感動~♪イスの魅力を存分に味わい、幸せな時間を過ごすことができました。
次回開催されるのは「ノリタケデザイン 100年の歴史」。ノリタケカンパニーリミテドの所蔵品から、オールドノリタケと、初公開を含むデザイン画帖、ディナーウェアの名品などを展示するそうです。
Posted by バニグマ at 19:35│Comments(0)
│カワゴエの日常