2012年03月30日
潰れたグラス
こんにちは。バニグマ2号コヤナギです。
最近ようやく春らしい気候になってきましたね。私としては郡山で初めて
迎える春なので、名所と称される開成山公園の桜が咲くのが待ち遠しいです。
少し前のブログでダイエットに励んでいる、というのをお伝えしたかと
思うのですが、運動に明け暮れていたせいか
こんなことが出来るようになりました!

Crushed Glass(クラッシュド・グラス) ¥840(税込)
グラスを手で潰すことができるなんて、自分でも本当にびっくりしています。
・・・・・・というのはウソです、ごめんなさい
こちらは、当店に新入荷致しましたクラッシュド・グラスという商品です。
最初から手で握りつぶしたかのような形をしていて、
グラスはどれも不揃い、それぞれが違った形をしています。
使い捨てのプラスチックのカップに似せたこのデザインは
現代の、浪費を常とする社会の在り方へと警鐘を鳴らしています。
クラッシュド・グラスは店頭にて販売中です。
お気に入りの一点、探しに来て下さい!
----------------------------------------------------------------------------------
お部屋紹介写真大募集中
当店のホームページにてお客様のお部屋紹介写真を募集しておりますが、
このたび実店舗でも、募集を開始致しました。
ご応募頂いたお客様には、お店でご利用頂ける500円分のお買い物券
をプレゼント致します!詳しくは、スタッフまでお気軽にお尋ね下さい。
注意事項
※お買い物券は実店舗のみの配布になります。
※お買い物券は写真を頂いた後の発行になります。
※商品単体ではなくお部屋全体が写るよう撮影をお願い致します。
※手ブレ、暗すぎる写真にご留意頂けると幸いです。
※お買い物券はカリモク60商品にはお使い頂けません。ご了承下さいませ。
ご応募お待ちしております。
只今、コヤナギはVANILLA utsunomiyaにおります!!
ブログはこちら
最近ようやく春らしい気候になってきましたね。私としては郡山で初めて
迎える春なので、名所と称される開成山公園の桜が咲くのが待ち遠しいです。
少し前のブログでダイエットに励んでいる、というのをお伝えしたかと
思うのですが、運動に明け暮れていたせいか
こんなことが出来るようになりました!

Crushed Glass(クラッシュド・グラス) ¥840(税込)
グラスを手で潰すことができるなんて、自分でも本当にびっくりしています。
・・・・・・というのはウソです、ごめんなさい

こちらは、当店に新入荷致しましたクラッシュド・グラスという商品です。
最初から手で握りつぶしたかのような形をしていて、
グラスはどれも不揃い、それぞれが違った形をしています。
使い捨てのプラスチックのカップに似せたこのデザインは
現代の、浪費を常とする社会の在り方へと警鐘を鳴らしています。
クラッシュド・グラスは店頭にて販売中です。
お気に入りの一点、探しに来て下さい!
----------------------------------------------------------------------------------


当店のホームページにてお客様のお部屋紹介写真を募集しておりますが、
このたび実店舗でも、募集を開始致しました。
ご応募頂いたお客様には、お店でご利用頂ける500円分のお買い物券
をプレゼント致します!詳しくは、スタッフまでお気軽にお尋ね下さい。
注意事項
※お買い物券は実店舗のみの配布になります。
※お買い物券は写真を頂いた後の発行になります。
※商品単体ではなくお部屋全体が写るよう撮影をお願い致します。
※手ブレ、暗すぎる写真にご留意頂けると幸いです。
※お買い物券はカリモク60商品にはお使い頂けません。ご了承下さいませ。
ご応募お待ちしております。
只今、コヤナギはVANILLA utsunomiyaにおります!!
ブログはこちら
2012年03月17日
雨ときどきハウスバード
こんにちは。バニグマ2号コヤナギです。
今日の郡山はあいにくの雨です。このぶんだと当分止みそうにありません。
最近春らしい日が多くなって来たように思いますが、なぜか週末になると天気が
崩れる傾向がありますね。
でも、雨の音はなんか好きです。
ヒーリング系のCDで雨音のみを収録したものもあるくらいなので、
癒し効果があるんだと思います。
もうずいぶんと前からこの「癒し」について語られることが多くなってきたような
気がします。「癒し」という言葉が浸透するまでは、「癒されたい!」と
思ったことなんか無かったのに。これではむしろマイナスなのでは・・・?
と思うのです。アメリカ人は肩こりが少ないという話があります。
これは、アメリカには“肩こり”という言葉そのものが存在しないから、
ということらしいのですが。
つまり、「癒し」を意識しすぎるあまり、余計に疲れてしまうのでは?
などと考えてみました。

vitra社製 イームズハウスバード ¥15,750(税込)
外の雨ふりを眺めているのは、イームズハウスバード。
あのイームズ夫妻が集めていた民芸品をベースに商品化したものです。
イームズの部屋が雑誌などで紹介される際は、たびたび登場しています。
お部屋の大きな模様替えはなかなか難しいものです。
こういった雑貨でプチ模様変えをしてみてはいかがでしょうか?
今日の郡山はあいにくの雨です。このぶんだと当分止みそうにありません。
最近春らしい日が多くなって来たように思いますが、なぜか週末になると天気が
崩れる傾向がありますね。
でも、雨の音はなんか好きです。
ヒーリング系のCDで雨音のみを収録したものもあるくらいなので、
癒し効果があるんだと思います。
もうずいぶんと前からこの「癒し」について語られることが多くなってきたような
気がします。「癒し」という言葉が浸透するまでは、「癒されたい!」と
思ったことなんか無かったのに。これではむしろマイナスなのでは・・・?
と思うのです。アメリカ人は肩こりが少ないという話があります。
これは、アメリカには“肩こり”という言葉そのものが存在しないから、
ということらしいのですが。
つまり、「癒し」を意識しすぎるあまり、余計に疲れてしまうのでは?
などと考えてみました。

vitra社製 イームズハウスバード ¥15,750(税込)
外の雨ふりを眺めているのは、イームズハウスバード。
あのイームズ夫妻が集めていた民芸品をベースに商品化したものです。
イームズの部屋が雑誌などで紹介される際は、たびたび登場しています。
お部屋の大きな模様替えはなかなか難しいものです。
こういった雑貨でプチ模様変えをしてみてはいかがでしょうか?
2011年11月13日
コンポニビリ・ビフォーアフター
こんにちは。バニグマ2号コヤナギです。
まずは、この写真をご覧下さい。
↓

ご存じ、当店の店頭で展示しております、コンポニビリです。
左は2段、右は3段のものを使用しておりますが、
よーく見ると微妙に色が違うことにお気づきでしょうか?
実は、2段のほうは経年による変化で、
ホワイト→オフホワイト へと変化したのです。
あちゃ~
陽の当たる場所に置いたからか~
と思ったのですが・・・。
なんか、オフホワイト色のほうが良くないですか?
優しい色合いで、部屋にも合わせやすそうです。
オフホワイトもいいなと考えている方はひなたへ置いても心配ありません。
ホワイトのままキープしたい!と考えている方は、コンポニビリが
日光に当たらないよう多少の配慮が必要かもしれません。
余談ですが、私は以前果汁100%ジュースのペットボトルを
ひなたに置いていたらパンパンに膨張して大変なことになりました。
【今日のまとめ】
コンポニビリはひなたに置いても問題ありませんが、
果汁100%ジュースは必ず日陰に置きましょう。
まずは、この写真をご覧下さい。
↓

ご存じ、当店の店頭で展示しております、コンポニビリです。
左は2段、右は3段のものを使用しておりますが、
よーく見ると微妙に色が違うことにお気づきでしょうか?
実は、2段のほうは経年による変化で、
ホワイト→オフホワイト へと変化したのです。
あちゃ~


なんか、オフホワイト色のほうが良くないですか?
優しい色合いで、部屋にも合わせやすそうです。
オフホワイトもいいなと考えている方はひなたへ置いても心配ありません。
ホワイトのままキープしたい!と考えている方は、コンポニビリが
日光に当たらないよう多少の配慮が必要かもしれません。
余談ですが、私は以前果汁100%ジュースのペットボトルを
ひなたに置いていたらパンパンに膨張して大変なことになりました。
【今日のまとめ】
コンポニビリはひなたに置いても問題ありませんが、
果汁100%ジュースは必ず日陰に置きましょう。
2011年10月27日
買っちゃいました!
こんにちは。バニグマ2号コヤナギです。
今回は私の買ったモノを紹介したいと思います。

これは、私が大好きなデザイナーのロナン&エルワン・ブルレック兄弟デザイン
バッグとしても使える書類ケース『ラヴァリーズ』です。
ケースの開き方が独特で、写真の通り
カバンとして持ち運ぶ → デスクの上でマガジンラックのように使う
といった使い方ができちゃいます。
前から欲しい欲しいと思っていましたが、お給料が出たので買っちゃいました。
価格も5,250円と安く大満足です。当店のwebサイトからもご購入頂けますので
気になる方はぜひご覧下さい→気になる!
店頭には商品をご用意しておりませんが、私は主にこのカバンで
通勤していますので、ご来店頂ければお見せすることができます。
実物が見たい方は来店時にお気軽にお申し付け下さい。
最近急に寒さが増し、冬の訪れを感じます。
風邪などひかぬよう、皆様もお身体どうぞご自愛下さい。
それではまた。
今回は私の買ったモノを紹介したいと思います。

これは、私が大好きなデザイナーのロナン&エルワン・ブルレック兄弟デザイン
バッグとしても使える書類ケース『ラヴァリーズ』です。
ケースの開き方が独特で、写真の通り
カバンとして持ち運ぶ → デスクの上でマガジンラックのように使う
といった使い方ができちゃいます。
前から欲しい欲しいと思っていましたが、お給料が出たので買っちゃいました。
価格も5,250円と安く大満足です。当店のwebサイトからもご購入頂けますので
気になる方はぜひご覧下さい→気になる!
店頭には商品をご用意しておりませんが、私は主にこのカバンで
通勤していますので、ご来店頂ければお見せすることができます。
実物が見たい方は来店時にお気軽にお申し付け下さい。
最近急に寒さが増し、冬の訪れを感じます。
風邪などひかぬよう、皆様もお身体どうぞご自愛下さい。
それではまた。