2015年04月27日
ゴールデンウィーク期間営業日のご案内
こんにちは。
VANILLA koriyamaのムナカタです。
blog に登場するのははじめてですね!
今年の3月、入社してからもうすぐ2ヶ月目になります
改めまして、ムナカタです。
軽く自己紹介させていただきますと、
趣味はギターと写真を撮ることです。(自己満なのでへたくそ)
食べ物の好き嫌いはほとんどなく、食べる事をとても
幸せだと思っています。
ものづくりが好きなので個人的に作品制作をすることも。
とりあえず以上です!
どんな人なのかは、ショップで実際に確認して
いただければと思っています
性別も伏せておきます(きっとすぐ分かりますよ 笑)
ショップでお待ちしていますね (^o^)
代わりまして、ニイツマがGW期間のお知らせをさせて頂きます。
ゴールデンウィーク期間中の営業日は下記の通りとなっております!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ゴールデンウィーク期間営業日
4/30(THU)~5/5(MON)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
5/9(SAT)からは通常通り13時から営業致します。
皆様はGWのご予定はもうお決まりでしょうか?
新生活のばたばたでお疲れの方もいらっしゃると思います。
どこかお出かけをして気分をリフレッシュさせたいですね◎
リフレッシュのあとはぜひVANILLA koriyamaへ!笑
展示品入れ替えの為、一部の商品がお買い求め易くなっていますよ*
写真は涼しげなプランターの「cube」です。

やっぱりお部屋に植物があると空気が違いますよね!
約一年前の写真ですが、今では大きく育っています*
現在の写真は載せません・・・。
是非ショップでご覧になってみてください!笑
GW期間中もご来店お待ちしております!
----------------------------------------------------------
【スタッフ募集のお知らせ】
現在姉妹店のVANILLA utsunomiya 実店舗では販売スタッフを募集中です。
インテリアが好きで、会社と共に成長していける新メンバーをお待ちしております。
■勤務地: VANILLA utsunomiya
栃木県宇都宮市松原2丁目7-18
■応募資格: 年齢・経験・性別不問
■業務: 店舗運営全般(接客・清掃・その他)
■待遇: 時給 750円(研修期間)
※3か月間の研修を経て正社員登用予定
※土.日出勤できる方(公休は火・水曜。変更の場合あり)
※昇給制度あり
※交通費支給(上限あり)
※採用時期は面談の上で決定します
【御応募先】
下記までご連絡をお待ちしております。
VANILLA utsunomiya
TEL:028-680-4727 担当:小柳
VANILLA koriyamaのムナカタです。
blog に登場するのははじめてですね!
今年の3月、入社してからもうすぐ2ヶ月目になります
改めまして、ムナカタです。
軽く自己紹介させていただきますと、
趣味はギターと写真を撮ることです。(自己満なのでへたくそ)
食べ物の好き嫌いはほとんどなく、食べる事をとても
幸せだと思っています。
ものづくりが好きなので個人的に作品制作をすることも。
とりあえず以上です!
どんな人なのかは、ショップで実際に確認して
いただければと思っています
性別も伏せておきます(きっとすぐ分かりますよ 笑)
ショップでお待ちしていますね (^o^)
代わりまして、ニイツマがGW期間のお知らせをさせて頂きます。
ゴールデンウィーク期間中の営業日は下記の通りとなっております!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ゴールデンウィーク期間営業日
4/30(THU)~5/5(MON)
営業時間は通常通り13時~19時となります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
また、下記は臨時休業とさせていただきます。
5/5(TUE)~5/8(FRI)
5/5(TUE)~5/8(FRI)
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
5/9(SAT)からは通常通り13時から営業致します。
皆様はGWのご予定はもうお決まりでしょうか?
新生活のばたばたでお疲れの方もいらっしゃると思います。
どこかお出かけをして気分をリフレッシュさせたいですね◎
リフレッシュのあとはぜひVANILLA koriyamaへ!笑
展示品入れ替えの為、一部の商品がお買い求め易くなっていますよ*
写真は涼しげなプランターの「cube」です。

やっぱりお部屋に植物があると空気が違いますよね!
約一年前の写真ですが、今では大きく育っています*
現在の写真は載せません・・・。
是非ショップでご覧になってみてください!笑
GW期間中もご来店お待ちしております!
----------------------------------------------------------
【スタッフ募集のお知らせ】
現在姉妹店のVANILLA utsunomiya 実店舗では販売スタッフを募集中です。
インテリアが好きで、会社と共に成長していける新メンバーをお待ちしております。
■勤務地: VANILLA utsunomiya
栃木県宇都宮市松原2丁目7-18
■応募資格: 年齢・経験・性別不問
■業務: 店舗運営全般(接客・清掃・その他)
■待遇: 時給 750円(研修期間)
※3か月間の研修を経て正社員登用予定
※土.日出勤できる方(公休は火・水曜。変更の場合あり)
※昇給制度あり
※交通費支給(上限あり)
※採用時期は面談の上で決定します
【御応募先】
下記までご連絡をお待ちしております。
VANILLA utsunomiya
TEL:028-680-4727 担当:小柳
2015年04月24日
3月カリモク60クイズご当選者発表!
こんにちは。
VANILLA koriyamaのニイツマです。
もうすぐゴールデンウィーク!
今からどこに出かけようか楽しみですね!
ショップのGW休業のご案内は後日ご案内させていただきます。
遅くなってしまいましたが、3月のカリモク60クイズのご当選者様発表です!
2月のご当選者様は・・・
【 K ・ R 様】です!!
おめでとうございます!
ちょっとしたプレゼントをお送りしますので、お楽しみに*
先月のクイズと答えです!
Q.Kチェア1シーターの組立に使われる、ナットの数はいくつ?
A.2つ
Q.スリーピングソファの内部構造は、ロビーチェアと同じ構造である。
〇か×か。
A.×
Q.フレームチェアの座面には、Kチェアと同じSバネが使われている。
〇か×か。
A.×
皆様いかがでしたでしょうか?
今回は構造的な問題が多かったですね!
現在展示がないスリーピングソファに関しては、難問だったかなと思います!笑
まずはKチェアに使われるナットの数ですが2つになります!

※2シーターの場合は3つになります。
このナットで座面と背面を付属の工具で固定します。
組立の際、締めすぎないのがポイントです!
次のスリーピングソファとロビーチェアの構造の違いですが、
スリーピングソファにはコイルスプリングが、
ロビーチェアには写真のようにモールドウレタンが使われています!

人間工学に基づいて計算された穴が、座った時の圧力を分散させます!
適当に穴が開いているわけではありませんのでご安心ください!笑
最後の問題も構造についての問題です!こちらはわかりやすい問題ですね!
店内にそれぞれの断面を表したものがあります!


KチェアにはSバネと呼ばれるバネが張られていますが、
フレームチェアの座面はウレタンのみです!
やわらかいソフトウレタンを高密度のウレタンで挟み込む造りとなっています!
フレームチェアの原型が登場したのは実はKチェアよりも以前で、
本格ミッドセンチュリーデザインと言えます◎
今月も新しいクイズが出題されますのでぜひ挑戦してみてください*
そんなカリモク60のKチェアの企画、『CUSTOMIZE YOUR K』が、
4/27(MON)までとなっております!!
今週末が最後のチャンスですよ!
この機会にしか購入できないあなただけのKチェア。
一緒に探しましょう*
さらに!
姉妹店キナルの10周年記念イベントが今週末、つまり明日から始まります!
普段は土・日が定休日のキナルですが、今週末だけは違います!!
詳細はキナルブログにてご案内させていただいておりますので、
ぜひご覧になってみてください*
もちろんVANILLA koriyamaへもお立ち寄りくださいね!
皆様のご来店お待ちしております*
VANILLA koriyamaのニイツマです。
もうすぐゴールデンウィーク!
今からどこに出かけようか楽しみですね!
ショップのGW休業のご案内は後日ご案内させていただきます。
遅くなってしまいましたが、3月のカリモク60クイズのご当選者様発表です!
2月のご当選者様は・・・
【 K ・ R 様】です!!
おめでとうございます!
ちょっとしたプレゼントをお送りしますので、お楽しみに*
先月のクイズと答えです!
Q.Kチェア1シーターの組立に使われる、ナットの数はいくつ?
A.2つ
Q.スリーピングソファの内部構造は、ロビーチェアと同じ構造である。
〇か×か。
A.×
Q.フレームチェアの座面には、Kチェアと同じSバネが使われている。
〇か×か。
A.×
皆様いかがでしたでしょうか?
今回は構造的な問題が多かったですね!
現在展示がないスリーピングソファに関しては、難問だったかなと思います!笑
まずはKチェアに使われるナットの数ですが2つになります!

※2シーターの場合は3つになります。
このナットで座面と背面を付属の工具で固定します。
組立の際、締めすぎないのがポイントです!
次のスリーピングソファとロビーチェアの構造の違いですが、
スリーピングソファにはコイルスプリングが、
ロビーチェアには写真のようにモールドウレタンが使われています!

人間工学に基づいて計算された穴が、座った時の圧力を分散させます!
適当に穴が開いているわけではありませんのでご安心ください!笑
最後の問題も構造についての問題です!こちらはわかりやすい問題ですね!
店内にそれぞれの断面を表したものがあります!


KチェアにはSバネと呼ばれるバネが張られていますが、
フレームチェアの座面はウレタンのみです!
やわらかいソフトウレタンを高密度のウレタンで挟み込む造りとなっています!
フレームチェアの原型が登場したのは実はKチェアよりも以前で、
本格ミッドセンチュリーデザインと言えます◎
今月も新しいクイズが出題されますのでぜひ挑戦してみてください*
そんなカリモク60のKチェアの企画、『CUSTOMIZE YOUR K』が、
4/27(MON)までとなっております!!
今週末が最後のチャンスですよ!
この機会にしか購入できないあなただけのKチェア。
一緒に探しましょう*
さらに!
姉妹店キナルの10周年記念イベントが今週末、つまり明日から始まります!
普段は土・日が定休日のキナルですが、今週末だけは違います!!
詳細はキナルブログにてご案内させていただいておりますので、
ぜひご覧になってみてください*
もちろんVANILLA koriyamaへもお立ち寄りくださいね!
皆様のご来店お待ちしております*
2015年04月19日
一石二鳥な商品。
こんにちは。
VANILLA koriyamaのニイツマです。
先日の休みの日、予定していた宇都宮スタッフとお花見に行ってきました!
場所は近くの名所、開成山です!
平日にもかかわらず、人が多かったです。
微妙な天気でしたが、さっそく屋台を巡り、食べ物を物色。
肝心の桜の写真は撮り忘れてしまいました・・・。笑
郡山市内ではそろそろピークを過ぎた頃でしょうか?
少しずつ散り始めていますね。
今週末がラストチャンスかもしれません。
お近くの方は行かれてみてはいかがでしょうか?
さて、商品のご紹介をしていきます。
跳び箱が入荷してきました!

小学校を思い出しますね。笑
ただこちらはもちろん体育用ではなく、おもちゃ箱になっています!


マット部分は帆布の縫製から成型、仕上げの鋲打ちまで、
すべての工程を職人さんが手作りされています!
そんな職人さんの愛情が込められたマットの内部には、
天然綿と竹炭シートが入っており、脱臭・除湿・マイナスイオン効果があります◎
また、小さなお子様でも持ち上げられるように桐材が使われています。
1段や2段ぐらいの高さであれば、お子様用のスツールにもなります!
座れて、収納もできる。見た目のかわいさと機能性が備わってますね!
続いてこちら。

一見同じように見えますが・・・

おもちゃ箱と比べるとこんなにも違います!!
HASAMIマグの300mlと並べると分かりやすいですね!

こちらは小物入れで、おもちゃ箱をそのまま小さくしたようなデザイン。

こちらは引出タイプになっています。

どれもかわいいの一言に尽きますね!
懐かしさも感じさせる商品です。
お部屋に跳び箱!?と思わず笑ってしまうような商品ですが、
お子様のお部屋にぜひおすすめしたい商品です!
イームズエレファントと共演。

こんな子供部屋があったらニイツマが入りたいくらいです。笑
遊べて、片づけも覚えられる一石二鳥な商品。
お子様のお部屋に一ついかがでしょうか?
おじいちゃんおばあちゃんから、かわいいお孫さんへの贈り物としても喜ばれる商品だと思います*
ぜひショップで実物をご覧になってみてください!
皆様のご来店お待ちしております!
来週末に行われます、姉妹店キナルのイベント情報です!
詳細は下記ご覧ください*
--------------------------------------------------------
【姉妹店情報】
姉妹店のキナルが10周年を迎えます。
そこで、ささやかではございますが、イベントを開催致します*
「生成りな暮らしのご提案 キナル10th Anniversary Event 」
■場所 キナルLABO (栃木県宇都宮市松原2-5-21木材会館2F)
■日時 4月25日(土)~4月26日(日) 12:30~17:30
*この2日間のみ、通常の営業時間とは異なります。
*4月24日(金)と27日(月)は臨時休業とさせて頂きます。
■詳細は下記キナルブログをご確認ください。
http://www.kinaru.com/blog/15/03/11_10-22.html
--------------------------------------------------------
VANILLA koriyamaのニイツマです。
先日の休みの日、予定していた宇都宮スタッフとお花見に行ってきました!
場所は近くの名所、開成山です!
平日にもかかわらず、人が多かったです。
微妙な天気でしたが、さっそく屋台を巡り、食べ物を物色。
肝心の桜の写真は撮り忘れてしまいました・・・。笑
郡山市内ではそろそろピークを過ぎた頃でしょうか?
少しずつ散り始めていますね。
今週末がラストチャンスかもしれません。
お近くの方は行かれてみてはいかがでしょうか?
さて、商品のご紹介をしていきます。
跳び箱が入荷してきました!

小学校を思い出しますね。笑
ただこちらはもちろん体育用ではなく、おもちゃ箱になっています!


マット部分は帆布の縫製から成型、仕上げの鋲打ちまで、
すべての工程を職人さんが手作りされています!
そんな職人さんの愛情が込められたマットの内部には、
天然綿と竹炭シートが入っており、脱臭・除湿・マイナスイオン効果があります◎
また、小さなお子様でも持ち上げられるように桐材が使われています。
1段や2段ぐらいの高さであれば、お子様用のスツールにもなります!
座れて、収納もできる。見た目のかわいさと機能性が備わってますね!
続いてこちら。

一見同じように見えますが・・・

おもちゃ箱と比べるとこんなにも違います!!
HASAMIマグの300mlと並べると分かりやすいですね!

こちらは小物入れで、おもちゃ箱をそのまま小さくしたようなデザイン。

こちらは引出タイプになっています。

どれもかわいいの一言に尽きますね!
懐かしさも感じさせる商品です。
お部屋に跳び箱!?と思わず笑ってしまうような商品ですが、
お子様のお部屋にぜひおすすめしたい商品です!
イームズエレファントと共演。

こんな子供部屋があったらニイツマが入りたいくらいです。笑
遊べて、片づけも覚えられる一石二鳥な商品。
お子様のお部屋に一ついかがでしょうか?
おじいちゃんおばあちゃんから、かわいいお孫さんへの贈り物としても喜ばれる商品だと思います*
ぜひショップで実物をご覧になってみてください!
皆様のご来店お待ちしております!
来週末に行われます、姉妹店キナルのイベント情報です!
詳細は下記ご覧ください*
--------------------------------------------------------
【姉妹店情報】
姉妹店のキナルが10周年を迎えます。
そこで、ささやかではございますが、イベントを開催致します*
「生成りな暮らしのご提案 キナル10th Anniversary Event 」
■場所 キナルLABO (栃木県宇都宮市松原2-5-21木材会館2F)
■日時 4月25日(土)~4月26日(日) 12:30~17:30
*この2日間のみ、通常の営業時間とは異なります。
*4月24日(金)と27日(月)は臨時休業とさせて頂きます。
■詳細は下記キナルブログをご確認ください。
http://www.kinaru.com/blog/15/03/11_10-22.html
--------------------------------------------------------