2015年05月29日
日曜日の素敵なできごと
こんにちは!
VANILLA koriyama ムナカタです。今回が2回目の投稿になります!
最近はぽかぽかしてきて、日中だともう夏なのかな?と思うくらい
あたたかいです。
そんな絶好の陽気の5/24(日)に栃木県ろまんちっく村にて
BonMarche100人展 Vol.10 プレミアム100人展が行われました。
VANILLA utsunomiya が出店するという事で郡山スタッフ2人でお手伝いへ行ってきました!そこで今回私が、屋外でのこういうイベントへ参加したいつもと違う新しい VANILLA の様子を写真とともにお届けしようと思います。
まず100人展とは.....
Bon Marche ( こんなに素敵なものがお買い得 という意味 ) 主催
手作り雑貨や人気カフェ、手作り体験ワークショップにマッサージなどのバラエティー豊富なブースが設けられ
手作りを心の底から楽しみ、心を込めて作った作品を並べる出展者様と、
それを見たい触れたい買いたいというお客様とのたくさんの出会いの場。
それから 「ワークショップ」 という手作りの体験を通して子供たちに
「モノをツクル楽しさ」 を体験してもらう場。
そんな素敵な意味が込められているイベントです \(^o^)/

さて、VANILLA は屋外の雑貨ブースエリアにてショップを開きまして、
すぐ周りにも雑貨屋さんやお菓子屋さんなどすてきなお店が並んでいました。
見えにくいですが VANILLA はこんな感じで出店致しました(^o^)

こちらショップ内の一部です。

オープンしてから時間が進むにつれ、イベントへの来客数がぞくぞくと増え、VANILLAにもたくさんのお客様がお越しくださいました。
入口すぐの棚に置いていた赤ベコシリーズだったり、
ショップ内に展示したKチェアはインパクトがあったと思います!笑
赤ベコを見て福島なんですか~?と話しかけて下さるお客様や
かわいい~!と触りにくる子どもたちもいらっしゃりお話するきっかけにもなりました。
他の出展者の方とお話する機会もあり、話しを聞いていたら心の底からものづくりを楽しんでいるんだなあと伝わってきました。
雑貨屋さん以外にもカフェやショーイベントなど1日いても楽しめるくらいバリエーション豊富でした!
という事で、休憩中は出展されていた宇都宮にあるカフェのオムライスを食べたり~♪

VANILLAとしてこのようなイベント出店というのは初めてだったので、
ドキドキしながらも他の出展者の方と触れ合える時間や、
こういうショップがあったんだ!という発見があったり.....
100人展を行う意味の通り、本当にお客様、出展者の方、子どもたちと多く関われて新たな出会いがたくさん増えました*
一日すべての事が刺激的で貴重な時間を過ごすことが出来ました。
屋外という事もあって開放的な気持ちになりお客様との距離もより近く感じた気がします ^^
それから100人展での経験を今後活かせればいいなあと思うくらい100人展で得たことは大きいです。
初めてという事もあって戸惑いもありましたが、
それよりなにより楽しくてとても有意義な日曜日でした☆
100人展で興味をもっていただけたお客様もそうでない方もぜひ、
月木金土日(火水定休日)とショップの方でお待ちしております(^^)
(最後に)写真は福島の早朝と宇都宮の夕方
福島の早朝

宇都宮の夕方

VANILLA koriyama ムナカタです。今回が2回目の投稿になります!
最近はぽかぽかしてきて、日中だともう夏なのかな?と思うくらい
あたたかいです。
そんな絶好の陽気の5/24(日)に栃木県ろまんちっく村にて
BonMarche100人展 Vol.10 プレミアム100人展が行われました。
VANILLA utsunomiya が出店するという事で郡山スタッフ2人でお手伝いへ行ってきました!そこで今回私が、屋外でのこういうイベントへ参加したいつもと違う新しい VANILLA の様子を写真とともにお届けしようと思います。
まず100人展とは.....
Bon Marche ( こんなに素敵なものがお買い得 という意味 ) 主催
手作り雑貨や人気カフェ、手作り体験ワークショップにマッサージなどのバラエティー豊富なブースが設けられ
手作りを心の底から楽しみ、心を込めて作った作品を並べる出展者様と、
それを見たい触れたい買いたいというお客様とのたくさんの出会いの場。
それから 「ワークショップ」 という手作りの体験を通して子供たちに
「モノをツクル楽しさ」 を体験してもらう場。
そんな素敵な意味が込められているイベントです \(^o^)/

さて、VANILLA は屋外の雑貨ブースエリアにてショップを開きまして、
すぐ周りにも雑貨屋さんやお菓子屋さんなどすてきなお店が並んでいました。
見えにくいですが VANILLA はこんな感じで出店致しました(^o^)

こちらショップ内の一部です。

オープンしてから時間が進むにつれ、イベントへの来客数がぞくぞくと増え、VANILLAにもたくさんのお客様がお越しくださいました。
入口すぐの棚に置いていた赤ベコシリーズだったり、
ショップ内に展示したKチェアはインパクトがあったと思います!笑
赤ベコを見て福島なんですか~?と話しかけて下さるお客様や
かわいい~!と触りにくる子どもたちもいらっしゃりお話するきっかけにもなりました。
他の出展者の方とお話する機会もあり、話しを聞いていたら心の底からものづくりを楽しんでいるんだなあと伝わってきました。
雑貨屋さん以外にもカフェやショーイベントなど1日いても楽しめるくらいバリエーション豊富でした!
という事で、休憩中は出展されていた宇都宮にあるカフェのオムライスを食べたり~♪

VANILLAとしてこのようなイベント出店というのは初めてだったので、
ドキドキしながらも他の出展者の方と触れ合える時間や、
こういうショップがあったんだ!という発見があったり.....
100人展を行う意味の通り、本当にお客様、出展者の方、子どもたちと多く関われて新たな出会いがたくさん増えました*
一日すべての事が刺激的で貴重な時間を過ごすことが出来ました。
屋外という事もあって開放的な気持ちになりお客様との距離もより近く感じた気がします ^^
それから100人展での経験を今後活かせればいいなあと思うくらい100人展で得たことは大きいです。
初めてという事もあって戸惑いもありましたが、
それよりなにより楽しくてとても有意義な日曜日でした☆
100人展で興味をもっていただけたお客様もそうでない方もぜひ、
月木金土日(火水定休日)とショップの方でお待ちしております(^^)
(最後に)写真は福島の早朝と宇都宮の夕方
福島の早朝

宇都宮の夕方

2015年05月22日
イベント出店します!【プレミアム100人展】
こんにちは。
VANILLA koriyamaのニイツマです。
今回は、暖かくなってきた日差しに負けないホットなニュースをお届けです!
当店FBページでは少しご案内済みですが、
5/24(SUN)に栃木県はロマンチック村で開催されます、
『BonMarche100人展 Vol.10 プレミアム100人展』
に出店を致します!!

正確にはVANILLA utsunomiyaでの出店です!
VANILLA koriyamaからはニイツマ・ムナカタがお手伝いで参加です*
Bon Marcheという名前は 「こんなに素敵なものがお買い得」 という意味で、
個性的な手作り雑貨、人気カフェの美味しいご飯、手作り体験ワークショップに
マッサージなどなど200を超えるバラエティ豊かなブースが、
「道の駅うつのみや ろまんちっく村」に集結です!
公式HPもご覧になってみてください*
雑貨エリアSHOPで出店致します!
このため、5/24(SUN)はVANILLA koriyama臨時休業となります。
翌5/25(MON)は通常営業となります。
また、5/24(SUN)はVANILLA utsunomiyaは通常通りの営業となります。
当日はFBページ、Twitterなどでレポートさせて頂きますので、
ぜひチェックしてみてください*
初めてのイベント出店ということもあり、楽しみと不安が半々です。笑
入場は無料となっておりますので、お近くの方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか!もちろん遠方の方の来場もお待ちしております*
VANILLA koriyamaのニイツマです。
今回は、暖かくなってきた日差しに負けないホットなニュースをお届けです!
当店FBページでは少しご案内済みですが、
5/24(SUN)に栃木県はロマンチック村で開催されます、
『BonMarche100人展 Vol.10 プレミアム100人展』
に出店を致します!!

正確にはVANILLA utsunomiyaでの出店です!
VANILLA koriyamaからはニイツマ・ムナカタがお手伝いで参加です*
Bon Marcheという名前は 「こんなに素敵なものがお買い得」 という意味で、
個性的な手作り雑貨、人気カフェの美味しいご飯、手作り体験ワークショップに
マッサージなどなど200を超えるバラエティ豊かなブースが、
「道の駅うつのみや ろまんちっく村」に集結です!
公式HPもご覧になってみてください*
雑貨エリアSHOPで出店致します!
このため、5/24(SUN)はVANILLA koriyama臨時休業となります。
翌5/25(MON)は通常営業となります。
また、5/24(SUN)はVANILLA utsunomiyaは通常通りの営業となります。
当日はFBページ、Twitterなどでレポートさせて頂きますので、
ぜひチェックしてみてください*
初めてのイベント出店ということもあり、楽しみと不安が半々です。笑
入場は無料となっておりますので、お近くの方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか!もちろん遠方の方の来場もお待ちしております*
2015年05月16日
最近人気の。
こんにちは。
VANILLA koriyamaのニイツマです。
GWが明けてからだいぶ日にちが経ちましたね!
久しぶりのブログになってしまい申し訳ありません・・・。
しかし!さぼっていたわけではありませんので、ご安心ください!笑
ちょっと遅れてしまいましたが、GW前に店内のレイアウト替えを行いました!
絶大な人気を誇る、ロビーチェア3シーターモケットグリーンが展示中です*

他にロビーチェア3シーターウールナップブラウンも展示しておりますが、
陰影が綺麗なモケットは存在感がありますね◎

他の張地に座ってみたい!
そんなお客様には、他の張地の座面のみをご用意しておりますので、
お気軽にお申し付け下さいね!
張地が違えば座り心地はもちろん、お手入れ方法もそれぞれです。
ぜひお気に入りの張地をお選び下さい!
また、最近人気のBall社のメイソンジャーももちろん入荷しています◎

メイソンジャーは1858年にアメリカで生まれました。
100年以上の歴史を持つBall社の密閉瓶です!
分厚く、丈夫。二重構造の蓋がポイントですね!

コーヒー豆を入れても良し。
パスタなどの乾きものを入れても良し。
エアプランツで自分だけのテラリウムにも。
お酒が好きなニイツマはおつまみを入れようか考え中・・・。

※ご使用前には煮沸消毒の後、十分に乾燥をさせてください。
使い方を選ばずに、万能選手で活躍してくれます*
他にもドリンクボトル・ソープディスペンサーなど、バリエーションが豊富です!
もちろんそちらも入荷していますのでチェックしてみてください*
ここでオススメの組合せをご紹介させていただきます!
これからの季節にもオススメできる、定番のsoilシリーズ。

こちらのドライングブロックとメイソンジャーをあわせれば、
調味料が固まってしまうのをsoilと二重構造の蓋のW効果で防いでくれます!
ニイツマもメイソンジャーとsoilの組合せを狙っています・・・!笑
ぜひチェックしてみてください*
皆様のご来店お待ちしております!
写真はハンティングチェアとメイソンジャーのドリンクボトルタイプ。
バーベキューにオススメの組合せです*

VANILLA koriyamaのニイツマです。
GWが明けてからだいぶ日にちが経ちましたね!
久しぶりのブログになってしまい申し訳ありません・・・。
しかし!さぼっていたわけではありませんので、ご安心ください!笑
ちょっと遅れてしまいましたが、GW前に店内のレイアウト替えを行いました!
絶大な人気を誇る、ロビーチェア3シーターモケットグリーンが展示中です*

他にロビーチェア3シーターウールナップブラウンも展示しておりますが、
陰影が綺麗なモケットは存在感がありますね◎

他の張地に座ってみたい!
そんなお客様には、他の張地の座面のみをご用意しておりますので、
お気軽にお申し付け下さいね!
張地が違えば座り心地はもちろん、お手入れ方法もそれぞれです。
ぜひお気に入りの張地をお選び下さい!
また、最近人気のBall社のメイソンジャーももちろん入荷しています◎

メイソンジャーは1858年にアメリカで生まれました。
100年以上の歴史を持つBall社の密閉瓶です!
分厚く、丈夫。二重構造の蓋がポイントですね!

コーヒー豆を入れても良し。
パスタなどの乾きものを入れても良し。
エアプランツで自分だけのテラリウムにも。
お酒が好きなニイツマはおつまみを入れようか考え中・・・。

※ご使用前には煮沸消毒の後、十分に乾燥をさせてください。
使い方を選ばずに、万能選手で活躍してくれます*
他にもドリンクボトル・ソープディスペンサーなど、バリエーションが豊富です!
もちろんそちらも入荷していますのでチェックしてみてください*
ここでオススメの組合せをご紹介させていただきます!
これからの季節にもオススメできる、定番のsoilシリーズ。

こちらのドライングブロックとメイソンジャーをあわせれば、
調味料が固まってしまうのをsoilと二重構造の蓋のW効果で防いでくれます!
ニイツマもメイソンジャーとsoilの組合せを狙っています・・・!笑
ぜひチェックしてみてください*
皆様のご来店お待ちしております!
写真はハンティングチェアとメイソンジャーのドリンクボトルタイプ。
バーベキューにオススメの組合せです*
