2015年05月29日
日曜日の素敵なできごと
こんにちは!
VANILLA koriyama ムナカタです。今回が2回目の投稿になります!
最近はぽかぽかしてきて、日中だともう夏なのかな?と思うくらい
あたたかいです。
そんな絶好の陽気の5/24(日)に栃木県ろまんちっく村にて
BonMarche100人展 Vol.10 プレミアム100人展が行われました。
VANILLA utsunomiya が出店するという事で郡山スタッフ2人でお手伝いへ行ってきました!そこで今回私が、屋外でのこういうイベントへ参加したいつもと違う新しい VANILLA の様子を写真とともにお届けしようと思います。
まず100人展とは.....
Bon Marche ( こんなに素敵なものがお買い得 という意味 ) 主催
手作り雑貨や人気カフェ、手作り体験ワークショップにマッサージなどのバラエティー豊富なブースが設けられ
手作りを心の底から楽しみ、心を込めて作った作品を並べる出展者様と、
それを見たい触れたい買いたいというお客様とのたくさんの出会いの場。
それから 「ワークショップ」 という手作りの体験を通して子供たちに
「モノをツクル楽しさ」 を体験してもらう場。
そんな素敵な意味が込められているイベントです \(^o^)/

さて、VANILLA は屋外の雑貨ブースエリアにてショップを開きまして、
すぐ周りにも雑貨屋さんやお菓子屋さんなどすてきなお店が並んでいました。
見えにくいですが VANILLA はこんな感じで出店致しました(^o^)

こちらショップ内の一部です。

オープンしてから時間が進むにつれ、イベントへの来客数がぞくぞくと増え、VANILLAにもたくさんのお客様がお越しくださいました。
入口すぐの棚に置いていた赤ベコシリーズだったり、
ショップ内に展示したKチェアはインパクトがあったと思います!笑
赤ベコを見て福島なんですか~?と話しかけて下さるお客様や
かわいい~!と触りにくる子どもたちもいらっしゃりお話するきっかけにもなりました。
他の出展者の方とお話する機会もあり、話しを聞いていたら心の底からものづくりを楽しんでいるんだなあと伝わってきました。
雑貨屋さん以外にもカフェやショーイベントなど1日いても楽しめるくらいバリエーション豊富でした!
という事で、休憩中は出展されていた宇都宮にあるカフェのオムライスを食べたり~♪

VANILLAとしてこのようなイベント出店というのは初めてだったので、
ドキドキしながらも他の出展者の方と触れ合える時間や、
こういうショップがあったんだ!という発見があったり.....
100人展を行う意味の通り、本当にお客様、出展者の方、子どもたちと多く関われて新たな出会いがたくさん増えました*
一日すべての事が刺激的で貴重な時間を過ごすことが出来ました。
屋外という事もあって開放的な気持ちになりお客様との距離もより近く感じた気がします ^^
それから100人展での経験を今後活かせればいいなあと思うくらい100人展で得たことは大きいです。
初めてという事もあって戸惑いもありましたが、
それよりなにより楽しくてとても有意義な日曜日でした☆
100人展で興味をもっていただけたお客様もそうでない方もぜひ、
月木金土日(火水定休日)とショップの方でお待ちしております(^^)
(最後に)写真は福島の早朝と宇都宮の夕方
福島の早朝

宇都宮の夕方

VANILLA koriyama ムナカタです。今回が2回目の投稿になります!
最近はぽかぽかしてきて、日中だともう夏なのかな?と思うくらい
あたたかいです。
そんな絶好の陽気の5/24(日)に栃木県ろまんちっく村にて
BonMarche100人展 Vol.10 プレミアム100人展が行われました。
VANILLA utsunomiya が出店するという事で郡山スタッフ2人でお手伝いへ行ってきました!そこで今回私が、屋外でのこういうイベントへ参加したいつもと違う新しい VANILLA の様子を写真とともにお届けしようと思います。
まず100人展とは.....
Bon Marche ( こんなに素敵なものがお買い得 という意味 ) 主催
手作り雑貨や人気カフェ、手作り体験ワークショップにマッサージなどのバラエティー豊富なブースが設けられ
手作りを心の底から楽しみ、心を込めて作った作品を並べる出展者様と、
それを見たい触れたい買いたいというお客様とのたくさんの出会いの場。
それから 「ワークショップ」 という手作りの体験を通して子供たちに
「モノをツクル楽しさ」 を体験してもらう場。
そんな素敵な意味が込められているイベントです \(^o^)/

さて、VANILLA は屋外の雑貨ブースエリアにてショップを開きまして、
すぐ周りにも雑貨屋さんやお菓子屋さんなどすてきなお店が並んでいました。
見えにくいですが VANILLA はこんな感じで出店致しました(^o^)

こちらショップ内の一部です。

オープンしてから時間が進むにつれ、イベントへの来客数がぞくぞくと増え、VANILLAにもたくさんのお客様がお越しくださいました。
入口すぐの棚に置いていた赤ベコシリーズだったり、
ショップ内に展示したKチェアはインパクトがあったと思います!笑
赤ベコを見て福島なんですか~?と話しかけて下さるお客様や
かわいい~!と触りにくる子どもたちもいらっしゃりお話するきっかけにもなりました。
他の出展者の方とお話する機会もあり、話しを聞いていたら心の底からものづくりを楽しんでいるんだなあと伝わってきました。
雑貨屋さん以外にもカフェやショーイベントなど1日いても楽しめるくらいバリエーション豊富でした!
という事で、休憩中は出展されていた宇都宮にあるカフェのオムライスを食べたり~♪

VANILLAとしてこのようなイベント出店というのは初めてだったので、
ドキドキしながらも他の出展者の方と触れ合える時間や、
こういうショップがあったんだ!という発見があったり.....
100人展を行う意味の通り、本当にお客様、出展者の方、子どもたちと多く関われて新たな出会いがたくさん増えました*
一日すべての事が刺激的で貴重な時間を過ごすことが出来ました。
屋外という事もあって開放的な気持ちになりお客様との距離もより近く感じた気がします ^^
それから100人展での経験を今後活かせればいいなあと思うくらい100人展で得たことは大きいです。
初めてという事もあって戸惑いもありましたが、
それよりなにより楽しくてとても有意義な日曜日でした☆
100人展で興味をもっていただけたお客様もそうでない方もぜひ、
月木金土日(火水定休日)とショップの方でお待ちしております(^^)
(最後に)写真は福島の早朝と宇都宮の夕方
福島の早朝

宇都宮の夕方
