2015年02月22日
1月のカリモク60クイズ当選者発表!
こんにちは。VANILLA koriyamaのニイツマです。
少し延長をしておりました、カリモク60クイズですが、
お待たせいたしました!ご当選者発表です!
1月のご当選者様は・・・
【 S ・ M 様】です!
おめでとうございます!
ちょっとしたプレゼントをお送りしますので、お楽しみに♪
それでは、先月のクイズと答えです*
Q.リビングテーブルは組立式ですが、何種類のパーツでできている?
A.4種類
Q.ロビーチェア脚部に使用されている木材は何?
A.ブナ材
Q.カリモク60は国産メーカーであるが、製造工場は海外にもある。〇か×か。
A.×
皆さんいかがでしたでしょうか?
今回は比較的簡単な問題だったかなと思います!
リビングテーブルは天板、脚×2、棚板の計4つのパーツで構成されています。

Kチェアの相方とも言える商品で、現在のバリエーションは6種類!
それぞれのKチェアに合わせて選べるのがポイントです!
サイドテーブルや、Lサイズ展開をしているものもあります。
お店では、
*ウォールナット
*ムテニエ
*チェリー材
上記のリビングテーブルを展示しております!
特にチェリー材のリビングテーブルは実店舗限定になりますので、
チェックしてみてくださいね!
2つ目ですが、ロビーチェアの脚に使われている木材は「ブナ材」になります。
ブナ材は強度的に優れており、ロビーチェアをしっかりと支えてくれますね!

最後ですが、カリモク60シリーズはすべて国内の工場で製造されています!
愛知と岐阜の工場で作られる、「Made in Japan」。
品質はもちろんですが、保証が3年というアフターフォローも魅力ですね!
いかがでしたでしょうか?
今月も新しいクイズが出題されますのでお楽しみに*
---------------------------------------------------------
カリモク60クイズの詳細はコチラ↓
月一開催の【カリモク60クイズ】企画を開催中!!
内容は、カリモク60に関する問題が、毎月3問出題されます。
毎月、全問正解者の中から抽選で1名様にちょっとしたプレゼントを!
クイズに答えることで、カリモク60をもっと知っていただき、
好きになって頂きたいです。
楽しみながらご参加くださいませ*
少し延長をしておりました、カリモク60クイズですが、
お待たせいたしました!ご当選者発表です!
1月のご当選者様は・・・
【 S ・ M 様】です!
おめでとうございます!
ちょっとしたプレゼントをお送りしますので、お楽しみに♪
それでは、先月のクイズと答えです*
Q.リビングテーブルは組立式ですが、何種類のパーツでできている?
A.4種類
Q.ロビーチェア脚部に使用されている木材は何?
A.ブナ材
Q.カリモク60は国産メーカーであるが、製造工場は海外にもある。〇か×か。
A.×
皆さんいかがでしたでしょうか?
今回は比較的簡単な問題だったかなと思います!
リビングテーブルは天板、脚×2、棚板の計4つのパーツで構成されています。

Kチェアの相方とも言える商品で、現在のバリエーションは6種類!
それぞれのKチェアに合わせて選べるのがポイントです!
サイドテーブルや、Lサイズ展開をしているものもあります。
お店では、
*ウォールナット
*ムテニエ
*チェリー材
上記のリビングテーブルを展示しております!
特にチェリー材のリビングテーブルは実店舗限定になりますので、
チェックしてみてくださいね!
2つ目ですが、ロビーチェアの脚に使われている木材は「ブナ材」になります。
ブナ材は強度的に優れており、ロビーチェアをしっかりと支えてくれますね!

最後ですが、カリモク60シリーズはすべて国内の工場で製造されています!
愛知と岐阜の工場で作られる、「Made in Japan」。
品質はもちろんですが、保証が3年というアフターフォローも魅力ですね!
いかがでしたでしょうか?
今月も新しいクイズが出題されますのでお楽しみに*
---------------------------------------------------------
カリモク60クイズの詳細はコチラ↓
月一開催の【カリモク60クイズ】企画を開催中!!
内容は、カリモク60に関する問題が、毎月3問出題されます。
毎月、全問正解者の中から抽選で1名様にちょっとしたプレゼントを!
クイズに答えることで、カリモク60をもっと知っていただき、
好きになって頂きたいです。
楽しみながらご参加くださいませ*