2016年11月14日

コーヒーをこぼしたとき。

こんにちは。
バニラ郡山のニイツマです。

今日は家具のお手入れという事で、前回に続きカリモク60のモケットグリーンの生地サンプルで実験をしてみました!
コーヒーをこぼしたとき。

今回は前回の終わりにも少し触れていましたコーヒーで実験です。
早速コーヒーをこぼしてみます!
コーヒーをこぼしたとき。

同じに見えますが、実は左側はプロテクターをかけていました。やはり水以外はある程度染みてしまうようです。さらに今回は少し温かめのコーヒーで実験をしたので、生地のサンプルにゆがみが見られますね。

そしてこれを一日放置してみました!汚れがついてそのまま気づかないことも多々あったりしますよね・・・。一日放置した写真がこちらです。
コーヒーをこぼしたとき。

えっ?と言葉が出てしまいましたが、馴染んでしまい正直なところわからないくらいでした!ですが、よ~く見れば真ん中あたりが変色しているのがわかりますね!

コーヒーをこぼしたとき。
※プロテクターあり

コーヒーをこぼしたとき。
※プロテクターなし

ちなみに裏面を見ると裏面には染みはなく、表面に汚れがついているのは簡単にはわかりません。コーヒーをこぼしたとき。

それでは早速汚れを拭きとっていきます。今回はクリーナーを使ってみたいと思います!クリーナーをかけるとやはり汚れているのがわかりますね。
コーヒーをこぼしたとき。

今回はティッシュでふき取っていきます。ティッシュにコーヒーの色がつかなくなるまで続けます。
コーヒーをこぼしたとき。

そしてふき取ったあとがこちらです!
コーヒーをこぼしたとき。

正直非常に分かりにくいですね・・・。実物を見た限りでは、プロテクターをかけていたものの方がしっかり落ちた印象だったのですが、お写真では違いが伝わらないですね。汗

比較しやすいように改めて、クリーナー前のお写真です。
コーヒーをこぼしたとき。
※クリーナー前

今回はコーヒーでの実験でしたが、VANILLA magではカレーの実験などもしているので、気になる方はそちらもご覧ください!お店でも時間ができた時によりクリーナーの効果がわかるようなもので実験したいと思います!

明日からは定休日、休み明け17日から通常営業です。
皆様のご来店お待ちしております。




------------------------------------------------

●VANILLAのInstagram更新中●
商品の魅力的な一面をお届けします!
VANILLA公式Instagram:vanilla1950
#バニラインテリアもチェック!

------------------------------------------------




VANILLA koriyama
〒963-8862 福島県郡山市菜根1-20-16 定功ビル1F
TEL:024-973-6091
FAX:024-973-6092
MAIL:shop-vk@nonversus.jp

OPEN 13:00-19:00
CLOSE 毎週火・水



同じカテゴリー(SHOP NEWS)の記事画像
ブログリニューアルします!
夏季休業のお知らせ。
d design travelで出会う旅。
【8/5・6】オープンハウスのお知らせ
デザイン・素材にこだわった雑貨②
デザイン・素材にこだわった雑貨
同じカテゴリー(SHOP NEWS)の記事
 ブログリニューアルします! (2017-08-13 18:01)
 夏季休業のお知らせ。 (2017-08-10 19:59)
 d design travelで出会う旅。 (2017-08-07 17:23)
 【8/5・6】オープンハウスのお知らせ (2017-08-04 20:06)
 デザイン・素材にこだわった雑貨② (2017-07-31 17:48)
 デザイン・素材にこだわった雑貨 (2017-07-24 17:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。