2016年10月30日

メンテナンスキット使ってみました!

こんにちは。
バニラ郡山のニイツマです。

昨日は寒さに負けてお鍋にしました。皆さんはお鍋と言ったら何鍋でしょうか?ニイツマは辛いのが好きなので、キムチ鍋推しです!と言いながら、昨日はキノコ鍋でこれでもか!というくらいキノコを入れて食べました。苦笑
野菜も摂れて、体も温まる。これからは毎日お鍋でもいいですよね~◎

そしてお鍋を食べながら思ったのが、ソファにこぼしたらどうしよう・・・。でした。賃貸住まいで決して広くない間取りなので、ニイツマはKチェアに座ってメインの食事をします。
そこで今回は先日ご紹介したメンテナンスキットを実際に使ってみたいと思います。
メンテナンスキット使ってみました!

今日はプロテクターを使ってみました。
いきなり強力な汚れで実験してもよかったのですが、その効果を分かりやすくしたいと思いましたので、水を垂らしてみます。プロテクターの使い方は至って簡単で、よく振ってから商品に直接吹きかけます。新品の場合は大丈夫かと思いますが、汚れなどがついている場合は汚れをしっかりと落とした上でプロテクターを使うようにします。プロテクターをかけた後は十分に乾燥させ、掃除機などをかけて下さい。

吹きかけた状態は見た目の変化もないので割愛しますが、プロテクターをしたものとしていないもので水を垂らした時がこちらです。
メンテナンスキット使ってみました!

もはや説明は要らないかもしれませんが、左側がプロテクターを吹きかけたもので右側が何もしていない状態です。

これを見たスタッフの第一声が、「通販番組みたい!」でした。笑

プロテクターを吹きかけた方は水が撥水され、ゼリーのように生地の表面に載っています。
メンテナンスキット使ってみました!

プロテクターなしの場合は、かけた瞬間は同じようにゼリーのようになりましたが、すぐに染みこんでいきました。
メンテナンスキット使ってみました!

胡散臭く感じられるかもしれませんが、合成やCGは使っていません。今日の朝も気になって実験しましたが、やはり同様の結果です!
メンテナンスキット使ってみました!

ただ、これはあくまでも水なので、撥水の効果も顕著に分かりやすくなっています。
この後にティッシュでふき取りまで行いました。
プロテクターを吹きかけた方も若干染みこみがありましたが、プロテクターなしとは比較にならない程度です。
メンテナンスキット使ってみました!

今回ティッシュでふき取りをしたせいか、白い繊維くずが出てしまいましたが、十分に乾燥させた後に掃除機やコロコロを使ってあげるときれいになります!

今回は一先ず水で確認してみました。
水なので、クリーナーの出番がありませんでしたので、次回はコーヒーで実験してみます。
メンテナンスキット使ってみました!

ちなみに水をKチェアの座面でも垂らしてみましたが、張地がピンと張られているせいか少量の水であればすぐには染みこまず、撥水されて表面を転がり落ちていきました。
メンテナンスキット使ってみました!

次回は量を増やしたり、実際のジュースやコーヒーなどより日常で汚れがつく可能性がある物で実験予定なのでお楽しみにお待ちください◎
リクエストなどあればお待ちしております!笑


本日も通常通り13時OPENの19時CLOSEです。
ハーマンミラーのDSRのお得なキャンペーンが明日までとなっております。DSR4脚が3脚分の価格で購入できるチャンスなのでこの機会をぜひご活用ください!

皆様のご来店お待ちしております。



------------------------------------------------

●VANILLAのInstagram更新中●
商品の魅力的な一面をお届けします!
VANILLA公式Instagram:vanilla1950
#バニラインテリアもチェック!

------------------------------------------------




VANILLA koriyama
〒963-8862 福島県郡山市菜根1-20-16 定功ビル1F
TEL:024-973-6091
FAX:024-973-6092
MAIL:shop-vk@nonversus.jp

OPEN 13:00-19:00
CLOSE 毎週火・水



同じカテゴリー(SHOP NEWS)の記事画像
ブログリニューアルします!
夏季休業のお知らせ。
d design travelで出会う旅。
【8/5・6】オープンハウスのお知らせ
デザイン・素材にこだわった雑貨②
デザイン・素材にこだわった雑貨
同じカテゴリー(SHOP NEWS)の記事
 ブログリニューアルします! (2017-08-13 18:01)
 夏季休業のお知らせ。 (2017-08-10 19:59)
 d design travelで出会う旅。 (2017-08-07 17:23)
 【8/5・6】オープンハウスのお知らせ (2017-08-04 20:06)
 デザイン・素材にこだわった雑貨② (2017-07-31 17:48)
 デザイン・素材にこだわった雑貨 (2017-07-24 17:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。