2016年08月26日

かわいい小物揃ってます!

こんにちは。
バニラ郡山のニイツマです。

普段ニイツマはよくミンティアを食べるのですが、最近ミンティアを入れるケースを買いました!
ヌメ革を使ったケースで、アジが楽しめます!値段はミンティア本体とは比べものになりませんが良い買い物ができたなと思っています。苦笑

さて今日は連日ご紹介しているvitraの小物雑貨の最後、マスキングテープのご紹介です。
大量に入荷しています!!!
かわいい小物揃ってます!

たくさんあるように見えますが、実際は6種類。笑
前にも言った気がしますが、ジラードデザインを消耗品として使うのがもったいないくらいのかわいさです◎
左側上から、Checker(black/white)、Millerstripes、Eyes(blue)、右側上から、Love Heart(red)、Palio Triangles(gold)、Graph(black)です。こちらもご参考下さい!
かわいい小物揃ってます!
各518円(税込)

何かプレゼントをラッピングするときに使ってあげてもよし、手帳などに貼っても可愛さアップです!そして、mtマスターになるためにこんな本もご用意してあります!笑
かわいい小物揃ってます!

こちらは、山形のCafe Laboratoryで購入させて頂いたマスキングテープの使い方がたくさん載った本です!販売用ではありませんが、ぜひマスキングテープの購入前に一読して新しい使い方を発見してみて下さい◎

続きまして、メモリーゲーム。
かわいい小物揃ってます!
2,592円(税込)

外箱もかわいいこちらはジラードデザインのファブリックやグラフィックデザインが描かれたメモリーカードで、トランプの神経衰弱のような遊びができるゲームです!

36セットの計72枚入り。
ポップなデザインでお子様から大人の方まで明るく楽しめるゲームになっています!
かわいい小物揃ってます!

使わないとき何気なく置いたままでも画になる外箱もポイントです!
お子様へのプレゼントとしてオススメの商品ですよ◎
ぜひお店でチェックしてみて下さいね!


8月もまもなく終わりますが、カリモク60フェア「Kチェア総選挙」への投票もお忘れなく!カリモク60フェアは9月25日(日)までですが、Kチェア総選挙は8月29日(月)までとなります!
シェルチェアがGETできるチャンス、さらにはWチャンスもご用意しておりますので、ぜひ座り比べをして投票してみて下さい!

皆様のご来店お待ちしております。



------------------------------------------------

VANILLA実店舗では現在ショップスタッフを募集しています。
郡山、宇都宮両店舗で募集しております。
詳細はこちらのブログをご覧ください。

------------------------------------------------


------------------------------------------------

●VANILLAのInstagram更新中●
商品の魅力的な一面をお届けします!
VANILLA公式Instagram:vanilla1950
#バニラインテリアもチェック!

------------------------------------------------



VANILLA koriyama
〒963-8862 福島県郡山市菜根1-20-16 定功ビル1F
TEL:024-973-6091
FAX:024-973-6092

OPEN 13:00-19:00
CLOSE 毎週火・水


同じカテゴリー(SHOP NEWS)の記事画像
ブログリニューアルします!
夏季休業のお知らせ。
d design travelで出会う旅。
【8/5・6】オープンハウスのお知らせ
デザイン・素材にこだわった雑貨②
デザイン・素材にこだわった雑貨
同じカテゴリー(SHOP NEWS)の記事
 ブログリニューアルします! (2017-08-13 18:01)
 夏季休業のお知らせ。 (2017-08-10 19:59)
 d design travelで出会う旅。 (2017-08-07 17:23)
 【8/5・6】オープンハウスのお知らせ (2017-08-04 20:06)
 デザイン・素材にこだわった雑貨② (2017-07-31 17:48)
 デザイン・素材にこだわった雑貨 (2017-07-24 17:56)

Posted by バニグマ at 18:32│Comments(0)SHOP NEWS
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。