2015年03月16日
四角い箱。
こんにちは。
VANILLA koriyamaのニイツマです。
3月に入ったというのに先週は雪が降りましたね!
ショップは定休日のタイミングでしたので、一安心です。笑
さて、今回はコロロデスクのご紹介です。

四角い箱に同じく四角い窓。
誰もが目を惹く独特なフォルムは、
窓を閉め切って自分だけの空間に。
窓を開ければ開放的な空間に。

多様な使い方で活躍ができる万能なデスクなんです。
学習机のように多機能ではありませんが、フックがついていたり、
コード用の穴が開いていたりと、最低限の機能は備わっています!


また、それぞれの窓の留め具には磁石が付いています。
これはネオジウムと呼ばれる強力なもので、
窓を閉める時もピタッと閉めることができます!

コロロデスクの外側や脚などにはラワン合板が使われています。
これは家具の下地などに使われるものですが、あえて表情を活かしています。
内側のカラーバリエーションとのコントラストが素敵ですね*

また、収納力を補うためにデスクの隣にボビーワゴンが便利です◎
ボビーワゴンもバリエーション豊富なのでデスクにあわせてセレクトできます!

※お写真はボビーワゴン3段5トレイ ライムグリーン
さらに、先日のブログでご紹介した岩嵜紙器のDOUBLEBOTTOMもオススメです!

A4サイズがファイリングした状態でも入る大きさとで、
ボトムカラーがアクセントになりそうです!
あわせるチェアは同じシリーズのコロロスツールも合わせやすいですが、
せっかくなら!ということで、シェルチェアもオススメです◎

新生活と聞くとダイニングやリビングをイメージしがちですが、
デスクなども必要になってくる時期でもあります。
ニイツマも小学校に入学するときに学習机を買ってもらった記憶があります。
最初は使っていたと思うのですが、小学校を卒業するくらいにはもう使っていなかったように思います。苦笑
学習机は名前の通り、収納もあり機能的な部分はたくさんあると思いますが、
どこかつまらない。面白さがないなどなど・・・。
いずれは飽きてしまって使わなくなってしまいそうな気がします。
そんな時コロロデスクのような遊び心が詰まった、
「秘密基地のようなデスク」があれば楽しく永く使っていくことができますね!

ぜひショップでチェックしてみてください!
皆様のご来店お待ちしております*
--------------------------------------------------------
【姉妹店情報】
姉妹店のキナルが来月10周年を迎えます。
そこで、ささやかではございますが、イベントを開催致します*
「生成りな暮らしのご提案 キナル10th Anniversary Event 」
■場所 キナルLABO (栃木県宇都宮市松原2-5-21木材会館2F)
■日時 4月25日(土)~4月26日(日) 12:30~17:30
*この2日間のみ、通常の営業時間とは異なります。
*4月24日(金)と27日(月)は臨時休業とさせて頂きます。
■詳細は下記キナルブログをご確認ください。
http://www.kinaru.com/blog/15/03/11_10-22.html
--------------------------------------------------------
VANILLA koriyamaのニイツマです。
3月に入ったというのに先週は雪が降りましたね!
ショップは定休日のタイミングでしたので、一安心です。笑
さて、今回はコロロデスクのご紹介です。

四角い箱に同じく四角い窓。
誰もが目を惹く独特なフォルムは、
窓を閉め切って自分だけの空間に。
窓を開ければ開放的な空間に。

多様な使い方で活躍ができる万能なデスクなんです。
学習机のように多機能ではありませんが、フックがついていたり、
コード用の穴が開いていたりと、最低限の機能は備わっています!


また、それぞれの窓の留め具には磁石が付いています。
これはネオジウムと呼ばれる強力なもので、
窓を閉める時もピタッと閉めることができます!

コロロデスクの外側や脚などにはラワン合板が使われています。
これは家具の下地などに使われるものですが、あえて表情を活かしています。
内側のカラーバリエーションとのコントラストが素敵ですね*

また、収納力を補うためにデスクの隣にボビーワゴンが便利です◎
ボビーワゴンもバリエーション豊富なのでデスクにあわせてセレクトできます!

※お写真はボビーワゴン3段5トレイ ライムグリーン
さらに、先日のブログでご紹介した岩嵜紙器のDOUBLEBOTTOMもオススメです!

A4サイズがファイリングした状態でも入る大きさとで、
ボトムカラーがアクセントになりそうです!
あわせるチェアは同じシリーズのコロロスツールも合わせやすいですが、
せっかくなら!ということで、シェルチェアもオススメです◎

新生活と聞くとダイニングやリビングをイメージしがちですが、
デスクなども必要になってくる時期でもあります。
ニイツマも小学校に入学するときに学習机を買ってもらった記憶があります。
最初は使っていたと思うのですが、小学校を卒業するくらいにはもう使っていなかったように思います。苦笑
学習机は名前の通り、収納もあり機能的な部分はたくさんあると思いますが、
どこかつまらない。面白さがないなどなど・・・。
いずれは飽きてしまって使わなくなってしまいそうな気がします。
そんな時コロロデスクのような遊び心が詰まった、
「秘密基地のようなデスク」があれば楽しく永く使っていくことができますね!

ぜひショップでチェックしてみてください!
皆様のご来店お待ちしております*
--------------------------------------------------------
【姉妹店情報】
姉妹店のキナルが来月10周年を迎えます。
そこで、ささやかではございますが、イベントを開催致します*
「生成りな暮らしのご提案 キナル10th Anniversary Event 」
■場所 キナルLABO (栃木県宇都宮市松原2-5-21木材会館2F)
■日時 4月25日(土)~4月26日(日) 12:30~17:30
*この2日間のみ、通常の営業時間とは異なります。
*4月24日(金)と27日(月)は臨時休業とさせて頂きます。
■詳細は下記キナルブログをご確認ください。
http://www.kinaru.com/blog/15/03/11_10-22.html
--------------------------------------------------------
Posted by バニグマ at 10:07│Comments(0)
│SHOP NEWS
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。