2017年05月18日
快適なソファライフ。
こんにちは。
バニラ郡山のニイツマです。
今日はようやく販売がスタートとなりました、826STANDARDのフロートテーブルのご紹介です。

826STANDARD フロートテーブル:33,068円(税込)
先日からご予約を受け付けておりましたが、本日ようやく販売開始となります!
いや~待ちました。待ちましたね!
VANILLAmagではその開発の段階や開発に至るエピソードなども更新していたこともあり、商品がカタチになる前からお客様と盛り上がっておりました。笑
お店でも人気のカリモク60のKチェア2シーターを基準でデザインしてます。一人暮らしでまずソファを買うとなった時に多くの方が2シーターを購入されます。ニイツマもそうでした。
ニイツマの場合、Kチェアを購入した時はまだ実家暮らし。
その時はまだVANILLAで働き始める前で、決して広いとは言えない6帖あるかないかの洋室が自分の部屋でした。そんな部屋にベッドを置いてTVボードも置いてリビングテーブルも置いて・・・。狭いなりに最低限の大きさの家具を揃えていました。
そんなイメージしただけでもギュウギュウな部屋にソファを置きたいと考え、インテリア雑誌を読み漁りたどりついたのがカリモク60のKチェア2シーターでした。購入したのはモケットグリーン。サイズは迷うことなく2シーターを購入しました。1シーターを選ばなかった理由ですが、なんとなくになりますが・・・、2シーターでだらけたかったんだと思います。笑
それにソファを買う!となったらやっぱり主役になるような大きさが欲しいものです。カリモク60のKチェア2シーターは主役級の存在感がありつつもコンパクトな設計で自分にとってはまさに「これしかない!」といえるソファでした。
少し話がそれましたが、1人で2シーターを使うことになるわけですね。お付き合いしている人がいる方や、お友達が来れば2シーターが大活躍。もちろん1人で使う時でもゆったりと座れ、時には横になったりできます。
そんな万能なカリモク60のKチェア2シーターをさらに!格段に!居心地のよい空間にするために生まれたのが、今回ご紹介する826STANDARDのフロートテーブルです。
2シーターに1人で座るという事は、半分くらいのスペースが空いているはずですよね。まさに灯台下暗しで居心地のよい空間にするためのヒントはすぐ隣にありました。

フロートテーブルは「コの字」型の構造なので、座面の上にまさに浮いている状態で使う事が出来ます。座面の空いていた空間がテーブルとして使えることは想像よりも快適で、雑誌やマグなどを気兼ねなく置けます。座面と直接触れているわけではなので、座面の振動が伝わることもありません。


Kチェア2シーターを基準でデザインしているので、アームトップをまたいで使えるのも使い勝手の良さをアップさせています。Kチェアは現在8種類の張地がありますので、それらに合わせられるよう天板はブラックとナチュラルのリバーシブル仕様。簡単なノックダウン式(組立式)なので、簡単に組み替えができます!

カリモク60のKチェアが基準になっていますが、同じカリモク60のロビーチェアシリーズとの相性も抜群です!3シーターと合わせてあげれば、映画館のシートよりも快適なペアシートが完成しますので、ホームシアターなんかには持ってこいですね◎
ペアシート風な使い方はKチェアでもできなくはないですが、少しきつく感じられると思いますのでペアシートはロビーチェアでお楽しみください。
もっとブログでご紹介したいところですが、百聞は一見に如かずという事でまずはお店で実際に触れてみて下さい。特に同じカリモク60のオットマンと合わせたお写真の3点セットは人をダメにするくらい、快適なソファライフをお約束します!


フロートテーブルは郡山店、宇都宮店共に展示販売中です。もちろんお持ち帰りができますので、お近くのお店までお問い合わせください。
このフロートテーブルをKチェアを購入した頃の自分に教えてあげたいですね。笑 ちなみにKチェアを購入したのはVANILLAです。Kチェアを使用中のスタッフもニイツマ含め多いので、実際に使っているからこそわかるお話も出来ちゃいます!ぜひご相談下さいね。
皆様のご来店お待ちしております。
ブログへのコメントお待ちしております*
------------------------------------------------
●VANILLAのInstagram更新中●
商品の魅力的な一面をお届けします!
VANILLA公式Instagram:vanilla1950
#バニラインテリアもチェック!
------------------------------------------------
VANILLA koriyama
〒963-8862 福島県郡山市菜根1-20-16 定功ビル1F
TEL:024-973-6091
FAX:024-973-6092
MAIL:shop-vk@nonversus.jp
OPEN 13:00-19:00
CLOSE 毎週火・水
バニラ郡山のニイツマです。
今日はようやく販売がスタートとなりました、826STANDARDのフロートテーブルのご紹介です。

826STANDARD フロートテーブル:33,068円(税込)
先日からご予約を受け付けておりましたが、本日ようやく販売開始となります!
いや~待ちました。待ちましたね!
VANILLAmagではその開発の段階や開発に至るエピソードなども更新していたこともあり、商品がカタチになる前からお客様と盛り上がっておりました。笑
お店でも人気のカリモク60のKチェア2シーターを基準でデザインしてます。一人暮らしでまずソファを買うとなった時に多くの方が2シーターを購入されます。ニイツマもそうでした。
ニイツマの場合、Kチェアを購入した時はまだ実家暮らし。
その時はまだVANILLAで働き始める前で、決して広いとは言えない6帖あるかないかの洋室が自分の部屋でした。そんな部屋にベッドを置いてTVボードも置いてリビングテーブルも置いて・・・。狭いなりに最低限の大きさの家具を揃えていました。
そんなイメージしただけでもギュウギュウな部屋にソファを置きたいと考え、インテリア雑誌を読み漁りたどりついたのがカリモク60のKチェア2シーターでした。購入したのはモケットグリーン。サイズは迷うことなく2シーターを購入しました。1シーターを選ばなかった理由ですが、なんとなくになりますが・・・、2シーターでだらけたかったんだと思います。笑
それにソファを買う!となったらやっぱり主役になるような大きさが欲しいものです。カリモク60のKチェア2シーターは主役級の存在感がありつつもコンパクトな設計で自分にとってはまさに「これしかない!」といえるソファでした。
少し話がそれましたが、1人で2シーターを使うことになるわけですね。お付き合いしている人がいる方や、お友達が来れば2シーターが大活躍。もちろん1人で使う時でもゆったりと座れ、時には横になったりできます。
そんな万能なカリモク60のKチェア2シーターをさらに!格段に!居心地のよい空間にするために生まれたのが、今回ご紹介する826STANDARDのフロートテーブルです。
2シーターに1人で座るという事は、半分くらいのスペースが空いているはずですよね。まさに灯台下暗しで居心地のよい空間にするためのヒントはすぐ隣にありました。

フロートテーブルは「コの字」型の構造なので、座面の上にまさに浮いている状態で使う事が出来ます。座面の空いていた空間がテーブルとして使えることは想像よりも快適で、雑誌やマグなどを気兼ねなく置けます。座面と直接触れているわけではなので、座面の振動が伝わることもありません。


Kチェア2シーターを基準でデザインしているので、アームトップをまたいで使えるのも使い勝手の良さをアップさせています。Kチェアは現在8種類の張地がありますので、それらに合わせられるよう天板はブラックとナチュラルのリバーシブル仕様。簡単なノックダウン式(組立式)なので、簡単に組み替えができます!

カリモク60のKチェアが基準になっていますが、同じカリモク60のロビーチェアシリーズとの相性も抜群です!3シーターと合わせてあげれば、映画館のシートよりも快適なペアシートが完成しますので、ホームシアターなんかには持ってこいですね◎
ペアシート風な使い方はKチェアでもできなくはないですが、少しきつく感じられると思いますのでペアシートはロビーチェアでお楽しみください。
もっとブログでご紹介したいところですが、百聞は一見に如かずという事でまずはお店で実際に触れてみて下さい。特に同じカリモク60のオットマンと合わせたお写真の3点セットは人をダメにするくらい、快適なソファライフをお約束します!


フロートテーブルは郡山店、宇都宮店共に展示販売中です。もちろんお持ち帰りができますので、お近くのお店までお問い合わせください。
このフロートテーブルをKチェアを購入した頃の自分に教えてあげたいですね。笑 ちなみにKチェアを購入したのはVANILLAです。Kチェアを使用中のスタッフもニイツマ含め多いので、実際に使っているからこそわかるお話も出来ちゃいます!ぜひご相談下さいね。
皆様のご来店お待ちしております。
ブログへのコメントお待ちしております*
------------------------------------------------
●VANILLAのInstagram更新中●
商品の魅力的な一面をお届けします!
VANILLA公式Instagram:vanilla1950
#バニラインテリアもチェック!
------------------------------------------------
VANILLA koriyama
〒963-8862 福島県郡山市菜根1-20-16 定功ビル1F
TEL:024-973-6091
FAX:024-973-6092
MAIL:shop-vk@nonversus.jp
OPEN 13:00-19:00
CLOSE 毎週火・水
Posted by バニグマ at 11:35│Comments(0)
│SHOP NEWS
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。