2017年04月14日

優れた吸水性を持つsoil

こんばんは。
バニラ郡山のイガラシです。

唐突ですが、私はお風呂好きです。
好きだからと言って何度も入るタイプではありませんが、入浴剤にはこだわりがあります。
好きな香りに包まれている瞬間が特に癒されるので、買いだめしておいた入浴剤をその日の気分によって選んでいます。
温泉も好きです。夜の露天風呂、気持ちがいいですよね~◎
そんなお風呂好きには絶対的な存在になるはず!
今回はsoilのバスマットライトをご紹介します*

優れた吸水性を持つsoil
W57.0 D42.0
8,100円(税込)

soilとは?
左官の技術や珪藻土を用いてつくられたプロダクト。
保湿性や吸水性に優れ、呼吸する素材としても注目されています。
皮膚の弱い方にも安心してお使いいただけ、更にリサイクル性にも富んでいる優しいバスマットになります。

優れた吸水性を持つsoil
足の裏の水分をすばやく吸収し、時間が経つと自然に乾燥します。
基本的なお手入れは陰干し。
反りの原因になるので高温になる場所には置かないようにして頂ければと思います。

優れた吸水性を持つsoil
吸水力が落ちた場合はサンドペーパー(#240程度)で薄くこすって頂ければ回復します。
コツは中心から左、中心から右と一方方向に表面を削る。それだけです。
簡単に言ってしまえば、目詰まり(細かい目に皮脂やホコリなどが詰まっている)なので、皮脂汚れなどの部分をサンドペーパーで削ってしまえば復活するということですね◎

優れた吸水性を持つsoil
バスマットの他にコースターやDRYING BLOCK(調湿剤)なども展開しています。
ここで注意して頂きたいのが、コースターはロゴ面が裏ということ。
実はほとんどの製品はロゴのある面が裏なんです。
バスマットライトは例外としてロゴ面を上面にして使用するということになります。
その製品によって、若干使い方が異なるのでお気を付けください!
DRYING BLOCKは調味料容器に入れることで調味料が固まらず、快適にお使い頂けます。
お好きな大きさに割れるのでかなり使いやすいんです◎

一度使ったらファブリックには戻れない中毒性を感じます。
いつでもさらさらな状態で素早く吸い取ってくれる感覚は使った人にしか分からない気持ち良さ。
やっぱりお風呂上がりの濡れた足の裏で試して頂きたいです*



皆様のご来店お待ちしております。



ブログへのコメントお待ちしております*



------------------------------------------------

●VANILLAのInstagram更新中●
商品の魅力的な一面をお届けします!
VANILLA公式Instagram:vanilla1950
#バニラインテリアもチェック!

------------------------------------------------




VANILLA koriyama
〒963-8862 福島県郡山市菜根1-20-16 定功ビル1F
TEL:024-973-6091
FAX:024-973-6092
MAIL:shop-vk@nonversus.jp

OPEN 13:00-19:00
CLOSE 毎週火・水




同じカテゴリー(SHOP NEWS)の記事画像
ブログリニューアルします!
夏季休業のお知らせ。
d design travelで出会う旅。
【8/5・6】オープンハウスのお知らせ
デザイン・素材にこだわった雑貨②
デザイン・素材にこだわった雑貨
同じカテゴリー(SHOP NEWS)の記事
 ブログリニューアルします! (2017-08-13 18:01)
 夏季休業のお知らせ。 (2017-08-10 19:59)
 d design travelで出会う旅。 (2017-08-07 17:23)
 【8/5・6】オープンハウスのお知らせ (2017-08-04 20:06)
 デザイン・素材にこだわった雑貨② (2017-07-31 17:48)
 デザイン・素材にこだわった雑貨 (2017-07-24 17:56)

Posted by バニグマ at 19:10│Comments(0)SHOP NEWS
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。