2017年02月27日

店内レイアウト替えしてます。

こんばんは。
バニラ郡山のニイツマです。

3月が近づいたせいか、少し暖かくなってきた気がします。この時期は室内の空調の調整が難しいですよね・・・。暑がりな人、寒がりな人。ニイツマはどちらかというと暑がりで、暖房がガンガン聞いていると逃げ出したくなります。苦笑着こむ量を調整したりしていますが、寒がりな人はぜひ体づくりをオススメします!何をするにも自分の体が資本です!

さて今日はお知らせというほどではありませんが、店内のレイアウトを替えました!ブログでご紹介するよりもご来店頂いて直接見ていただきたいなと思いますが、発見もあったのでご紹介しますね。
まずは、発見ではありませんが、現在試作段階の「フロートテーブル」の試作品を展示しております!詳しくはVANILLAmagをご覧ください。
店内レイアウト替えしてます。

定番のカリモク60のKチェア2シータースタンダードブラックに合わせています。サイドテーブルとしてはもちろん、「コ」の字を活かした使い方でその力を発揮します。リビングテーブルもいいですが、やっぱり自分の体の近くにテーブルがあった方が良いですよね。リビングテーブルが無くなった分、空いた前のスペースにオットマンを置いてあげれば、もう文句のつけようがないですね!笑
カップホルダー用で穴が空いた親切設計です。ぜひ826STANDARDのゴブレットマグを入れて休日の時間をお過ごしください。

そして今回のレイアウト替えで発見したもの。それは最近出たばかりのカリモク60+のカフェテーブル1200826STANDARDのベンチの組合せです。
店内レイアウト替えしてます。

お写真ではわかりにくいですが、126cmスラットベンチ ウッドレッグスラットベンチクッション80を合わせています。

カフェテーブルの高さが60cmに対して、クッションをのせた状態のベンチの高さが約36cm程。少し沈み込むことを考えても良い感じの高さですね~。カフェテーブルはダイニングではないので、あわせる「ベンチ」という商品はありません。Kチェアとの相性も良いですが、Kチェアばかりを置いても窮屈に。そんな時はこのスラットベンチを合わせてみて下さい。ほど良い抜け感があって暖かくなるにつれて需要がありそうですね・・・!ベンチの幅は84cm、もしくは126cmがオススメです。

こんな感じで店内のレイアウトが替わっていますので、新しい発見をしにぜひご来店くださいね。
3月は2日(木)からの営業となります。

3月も引き続きVANILLA koriyamaを宜しくお願いします◎



ブログへのコメントお待ちしております*

------------------------------------------------

●VANILLAのInstagram更新中●
商品の魅力的な一面をお届けします!
VANILLA公式Instagram:vanilla1950
#バニラインテリアもチェック!

------------------------------------------------




VANILLA koriyama
〒963-8862 福島県郡山市菜根1-20-16 定功ビル1F
TEL:024-973-6091
FAX:024-973-6092
MAIL:shop-vk@nonversus.jp

OPEN 13:00-19:00
CLOSE 毎週火・水




同じカテゴリー(SHOP NEWS)の記事画像
ブログリニューアルします!
夏季休業のお知らせ。
d design travelで出会う旅。
【8/5・6】オープンハウスのお知らせ
デザイン・素材にこだわった雑貨②
デザイン・素材にこだわった雑貨
同じカテゴリー(SHOP NEWS)の記事
 ブログリニューアルします! (2017-08-13 18:01)
 夏季休業のお知らせ。 (2017-08-10 19:59)
 d design travelで出会う旅。 (2017-08-07 17:23)
 【8/5・6】オープンハウスのお知らせ (2017-08-04 20:06)
 デザイン・素材にこだわった雑貨② (2017-07-31 17:48)
 デザイン・素材にこだわった雑貨 (2017-07-24 17:56)

Posted by バニグマ at 18:36│Comments(0)SHOP NEWSカリモク60
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。