2016年12月25日

ミナペルホネンがやってきました!

こんにちは。
バニラ郡山のニイツマです。

連休最終日の本日は新商品のご紹介です。
マルニ60からスタッキングスツールが入荷しました!しかもミナペルホネンの「dop-tambourine」の張地です!
ミナペルホネンがやってきました!
マルニ60+ オークフレームスタッキングスツール ミナペルホネン dop-tambourine グレー:31,320円(税込)

今までは定番のオークフレームチェアの展示だけでしたが、スタッキングスツールもご覧いただけます!しかも張地はミナペルホネン!少し触れただけで生地の良さがわかります。柄は「dop-tambourine」で、マルニ60とミナペルホネンがコラボをして誕生しました。このdopはフィンランド語で2重を意味します。実はこの張地は2重になっておりまして、経年変化と共に裏地の青いファブリックが顔を見せます。そんな永く使っていける工夫が隠された上に刺繍は人気の高いタンバリン柄なので、インテリアのアクセントとして活躍してくれること間違いなしです!
ミナペルホネンがやってきました!

ミナペルホネンがやってきました!

ミナペルホネンはもとは1995年にデザイナー皆川明によって「minä(ミナ)」が設立されたのが前身で、2003年に「minä perhonen」となりました。数多くのテキスタイルデザインをはじめとして、ファッションや家具のファブリック等幅広く手掛けています。

以前にもコロロスツールでミナペルホネンのファブリックをあしらったものがありましたね!今回も同じくスツールですが、今回のスツールはスタッキングも可能で最大で8脚まで重ねることができます。重量も約2kgほどで持ち運びもしやすいです。構造としては2本の脚を座面裏でクロスさせ、補強の桟も入ります。小ぶりなサイズ感ですがしっかりとした座り心地です。
ミナペルホネンがやってきました!

今回はミナペルホネンの張地が入荷したという事で、こんなものもご用意しております。
ミナペルホネンがやってきました!

その名も「ミナペルホネン?」です。こちらを読んでいただければミナペルホネンの魅力がよりわかるはずです!スタッフの私物なので販売用ではありませんが、スツールに座りながら読んでみて下さい!

商品の納期ですが、およそ6週間前後かかりますのでお早めにご検討ください!ちなみにオークフレームチェアも同じ納期となりますが、その待つ時間さえも楽しみになるような商品ですよね◎
ぜひお店でお試しくださいね!

皆様のご来店お待ちしております。



ブログへのコメントお待ちしております*


------------------------------------------------

●VANILLAのInstagram更新中●
商品の魅力的な一面をお届けします!
VANILLA公式Instagram:vanilla1950
#バニラインテリアもチェック!

------------------------------------------------




VANILLA koriyama
〒963-8862 福島県郡山市菜根1-20-16 定功ビル1F
TEL:024-973-6091
FAX:024-973-6092
MAIL:shop-vk@nonversus.jp

OPEN 13:00-19:00
CLOSE 毎週火・水




同じカテゴリー(SHOP NEWS)の記事画像
ブログリニューアルします!
夏季休業のお知らせ。
d design travelで出会う旅。
【8/5・6】オープンハウスのお知らせ
デザイン・素材にこだわった雑貨②
デザイン・素材にこだわった雑貨
同じカテゴリー(SHOP NEWS)の記事
 ブログリニューアルします! (2017-08-13 18:01)
 夏季休業のお知らせ。 (2017-08-10 19:59)
 d design travelで出会う旅。 (2017-08-07 17:23)
 【8/5・6】オープンハウスのお知らせ (2017-08-04 20:06)
 デザイン・素材にこだわった雑貨② (2017-07-31 17:48)
 デザイン・素材にこだわった雑貨 (2017-07-24 17:56)

Posted by バニグマ at 15:22│Comments(0)SHOP NEWS
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。