2011年10月24日

初めまして。グレベコです。

こんにちは。バニグマ1号です。
昨日は温かいというよりは、暑いと感じましたが、
今日はガラッと涼しい気候でびっくりですね。

その可笑しい気候のせいか…
「おはようございます」が、「おほようございます」とメールしてしまったそうで。
VANILLA utsunomiyaスタッフ:スズキに突っ込まれました。。。
あぁ恥ずかしい。

気を取り直して、今日は新しいアイテムをご紹介です。

初めまして。グレベコです。

なんとも愛くるしい表情。
皆さん、ご存じの方も多いかと思います。
福島県会津地方の郷土玩具「赤ベコ」です。
災難除けのお守り、子供の誕生には壮健を祈り、親しまれている玩具です。

3月11日の東日本大震災。。。
東北支援の新しい活動として、「赤べこプロジェクト」が始まりました。

震災と原発の問題を自分の事として意識するきっかけをつくることで、
問題の風化を少しでも防ぎたいという思いから、
様々なクリエイターさんたちが集まり活動しています。



こちらはその中の作品の一つ、会津で長年民芸品を製造している野沢民芸さんと仙台のインテリアショップ、Antiqueshowさんがコラボしたアイテムとなります。
この度バニラ郡山店にて、販売をさせていただくことになりました。

この子たちは、グレベコと名づけられ
ひとつひとつ手仕事により丁寧に仕上げられています。
絶妙な淡いグレーの色合い。この色を表現することにとても苦労したそうです。

ペコペコと首を振る姿に癒されます。
玄関先に置けば、「いらっしゃい」「お帰りなさい」とお出迎え。
気分が落ちた時は「うん。うん。大丈夫だよ。」と励ましてくれそうです。
円らな瞳で優しく見守ります。

お部屋のインテリアにはもちろん、贈り物としても喜ばれそうです。

初めまして。グレベコです。
サイズは3タイプございます。

大(5号)W21㎝×H10.5㎝  3620yen
中(4号)W18㎝×H9㎝    2835yen
小(2号)W12㎝×H6㎝    1890yen

心が温かく、元気になれるアイテムです*



突っ込み上手のスズキが担当:VANILLA utsunomiyaのブログは→こちら
ぜひ覗いてみてください*



同じカテゴリー(SHOP NEWS)の記事画像
ブログリニューアルします!
夏季休業のお知らせ。
d design travelで出会う旅。
【8/5・6】オープンハウスのお知らせ
デザイン・素材にこだわった雑貨②
デザイン・素材にこだわった雑貨
同じカテゴリー(SHOP NEWS)の記事
 ブログリニューアルします! (2017-08-13 18:01)
 夏季休業のお知らせ。 (2017-08-10 19:59)
 d design travelで出会う旅。 (2017-08-07 17:23)
 【8/5・6】オープンハウスのお知らせ (2017-08-04 20:06)
 デザイン・素材にこだわった雑貨② (2017-07-31 17:48)
 デザイン・素材にこだわった雑貨 (2017-07-24 17:56)

Posted by バニグマ at 18:44│Comments(0)SHOP NEWS
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。