2010年07月03日
円柱収納の実力者。

こんにちは。バニグマ1号です。
今回はコンポニビリをご紹介。
写真は限定のコンポニビリ3段(グリーン)です。
丸いのに収納できるの?と疑問を持つ方が多いのでは!?
確かに真四角な収納よりは、収納率は低いかもしれません。
収納重視の方は、エレメント系をおススメします☆
頻繁に使うものって、キッチリ収納しますか?
私はパパっと収納派です。
どうせすぐ使うなら、キッチリ収納しなくていいや~。と思います。苦笑
そんなときに適した収納が、コンポニビリなんです。
キッチリ収納してあると、思いっきり取り出せないですよね。
綺麗に収納していたのに、取り出したらぐじゃぐじゃ。
また整理整頓。イラっとしませんか?
ラフに収納できるものが一番。
パパっと入れて、戸を閉める。
そうすれば、雑に入れたものも隠せます。
綺麗に収納しなくても、簡単に片付けることができるんです。
もちろん綺麗に収納してあるのは気持ちがいいですが、このコンポニビリはガツガツ使っていただきたいです。
例えば、子供のおもちゃって片づけても片づけても、引っ張りだして遊びますよね。
そんな時にお客様が!ささっと、入れて戸を閉めれば、あらキレイ☆
しかも、おしゃれな収納♪お部屋だってお洒落な空間になってしまいます。
どこに置いても様になりますね。
より詳しい使い方はこちら
「コンポニビリで収納上手」

今度もまたまた、人気のあのキャラに見えてしまします。笑
Posted by バニグマ at 11:18│Comments(2)
│SHOP NEWS
この記事へのコメント
僕は断然ガチャピン派です。w
Posted by 417 at 2010年07月04日 23:18
>417さま☆
コメントありがとうございます。
何でもできるガチャピンは尊敬ですね。笑
色々デザイナーの家具を違った見方で見ると、新しい発見があります!417さんも楽しんでみてくださいね。
コメントありがとうございます。
何でもできるガチャピンは尊敬ですね。笑
色々デザイナーの家具を違った見方で見ると、新しい発見があります!417さんも楽しんでみてくださいね。
Posted by バニグマ
at 2010年07月05日 11:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。